【僕のヒーローアカデミア考察】【ヒロアカ 最新358話】爆豪無双!個性を覚醒させた男は強すぎたwww【僕のヒーローアカデミア】【考察】【No.358まで】※ネタバレ注意

「【僕のヒーローアカデミア考察】【ヒロアカ 最新358話】爆豪無双!個性を覚醒させた男は強すぎたwww【僕のヒーローアカデミア】【考察】【No.358まで】※ネタバレ注意」への41件のフィードバック

  1. より:

    もう少しで5万人ですね
    これからも頑張ってください!

  2. より:

    死柄木も要するにワンパンマンのガロウってことやな

  3. より:

    おお

  4. より:

    全然読んでないんですけどまだ先代二代目とか明かされてないんですかね

  5. より:

    死柄木なんかちょっとずつ身体変わっていってませんか…?
    顔の皺みたいなのと傷が無くなっていってる気がするんですが気のせいでしょうか。

  6. より:

    全て"乗り越えた"のではなく"飲み込んだ"っていうのが爆豪くんらしくてかっこいいなと思った

  7. より:

    A組vs B組の対抗戦で、
    チームとして、自分の役割を、仲間の役割を理解して動き、闘う彼の姿が大好きで仕方なかったけど、
    今週もそれを実感させられました。

    自分が、俺が、俺1人で、勝つ
    と考えてた彼が、
    全員でと口にしたのは、その一言だけで1話からの彼の成長を物語っていて、私はボロ泣きでした。。。

    本当に大好き

  8. より:

    AFOのあだ名が小並感

  9. より:

    リーダーシップを放ち爆殺神ハウザーインパクトクラスター指金玉野郎に風穴空けろ勝っちゃん今は俺について来いではなく俺が行くから勝とういや勝つんだまさに勝って助けるに変わったもうオラオラ系ではない新爆轟勝己ここにあり

  10. より:

    前週、ワンフォーオール初代の与一さん「嫌な予感」がどうにもこうにも引っかかっています。 死滅寸前の旧ウメボシ兄さんの「捨て身魔王の何もかも巻き込む凄まじき自爆」かな? と思ってたんですが、 捨て身魔王が新魔王「死柄」の下に、突拍子もなく瞬間移動?  個性「孫悟空」?  そしてフュージョン?

  11. より:

    もしかしてなんですけどオールフォーワンのことも死柄木って呼んでます?

  12. より:

    この動画で言ってる死柄木はAFOが人格ってこと?

  13. より:

    最初と今のギャップ凄すぎてもう一人の主人公ってかんじですき

  14. より:

    かっちゃんかっこよ、、、、、

  15. より:

    爆豪のフル装備フィギュア欲しいなー!
    できたら絶対欲しいなー!!!

  16. より:

    爆豪のやつアイアンマンのウォーマシンみたいだよな

  17. より:

    今回のジャンプ見てたらA組VSB組の「お前らが危ねぇ時は俺が助ける、俺が危ねぇ時はてめぇらが俺を助けろ」のシーンが頭を過った

  18. より:

    あんなに嫌われてた爆豪がここまで愛されるキャラになるなんて思いもしなかった。

  19. より:

    死柄木がなんかのミスで手に呑まれて
    デクが助けるのが見たい!!

  20. より:

    最近見てなかったんやけどベストジーニストって前やられてなかった?生き返ったの!?

  21. より:

    爆豪がみんなの名前をちゃんと呼んでいたり、協力したりで個性だけじゃなく性格とかも成長していてこの先も楽しみ

  22. より:

    まあ実際自由にしながらもまとめあげるより、恐怖で支配した方が楽だもんね。
    知らんけど。

  23. より:

    今回のシガラキの理屈はone版のガロウが絶対悪を目指した理由と結構似てるなと思った。

  24. より:

    己に勝つ で爆豪勝己。

    まじでカッコよすぎる

  25. より:

    7:49ここのコサンジさんの言葉、最高すぎ。流石、爆豪勝己という男を理解してる。めちゃくちゃ共感しました!

  26. より:

    死柄木が言ってることが世間とかっちゃんの心情に重なってて泣いた。

  27. より:

    爆豪は「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えない子供っていう印象をずっと持っていたので、
    「みんなが頑張ってくれてる」と、心の底から思えるようになった爆豪の姿には、何とも言えない嬉しさがありますね笑

    もう一つ気になったのはやはり死柄木の語った理想の世界ですね。
    言葉の内容は一旦置いておくとして、そもそも死柄木は「未来なんて要らない」「その先の未来はあいつら(連合)の好きにすればいい」等の台詞から分かるように、本来はただ今の社会の崩壊を望むだけの、その後の未来に対しては明確なヴィジョンを持たない空虚な人間でした。
    少し補足すると、敵連合とは、死柄木が生み出す「何もない未来」を、他のメンバーの思い描く理想で埋めることで成り立っていた組織だったとも言えます

    しかし今回、そんな死柄木の口から「理想の未来」が語られた訳で、ここにAFOとの融合による精神的な変質が顕著に表れていると言えるでしょう
    ただそれと同時に、これが死柄木の言葉だとしても、AFOの言葉だとしても、恐らくまだ本音の部分は見せていないというようにも感じられました

    これから死柄木が追い詰められていくにつれて、死柄木の言動がどう変化していくのかに注目したいですね

  28. より:

    もうなんかもう…何が言いたいかって勝己は格好良いということ。誰が何言ってこようがそこはもう曲がらねぇ!!!

  29. より:

    6:55堀越先生を爆豪さんって言ってます!w

  30. より:

    あかん、クニエダとギャシュリーともう2人?いると思われるダツゴクが気になって仕方がない…

  31. より:

    物語的にはオールフォーワンから志村てんこを救うって感じやとは思うけど死柄木が自我をたもって死柄木って言う魔王から志村てんこを救うって感じがいいなぁ
    あと弔が喋って欲しいオールフォーワンじゃなくて

  32. より:

    爆豪ほんと初期の性格からここまで変わったな

  33. より:

    神回が続きますね。夜中に大興奮でした。今まで誰かの助けなんていらない主義だったかっちゃんが合同演習から周りと歩調を合わせ始め、ここにきてA組はもちろんですが、あまり絡みのないプロヒーローや先輩、サポート科と共に全員で一緒に勝つ!を言ってくれて震えました。

  34. より:

    爆豪が"くれた"て言うだけで涙出そうなった

  35. より:

    しがらきが梅干しになってるけど合ってるのか?

  36. より:

    AFO=梅干し❌→死柄木呼び⭕
    死柄木=弔くん?呼び⭕

  37. より:

    公式まで金玉って… 最恐最悪のネタキャラだな

  38. より:

    ハウザーインパクトクラスター撃ったら施設ごとぶっ壊れそうw

  39. より:

    飯田くんオレンジジュースを燃料にしてるの知らんかったわw

  40. より:

    デクがいない世界線だったら爆豪がNo. 1ヒーローになっているかもしれない位強くなった

  41. より:

    やはり異能解放軍は誤った選択をしていた……のかもしれない。

コメントを残す