【ワンピース考察】【ワンピース最新話】ビッグ・マムは死なない!我が道を進むマムのこれからが凄いことに?!【四皇敗北のその先5選】



ワンピース最新話の内容を含みます。 ビッグ・マムってこれからどうなると思いますか? 死ぬとは全然想像できない!! 【あれの正体】 …

source

「【ワンピース考察】【ワンピース最新話】ビッグ・マムは死なない!我が道を進むマムのこれからが凄いことに?!【四皇敗北のその先5選】」への45件のフィードバック

  1. より:

    安眠において俺の右に出る者はいないというロシナンテの術を使ったからにはしばらく安眠してる気がする、喧嘩売ったからにはしっかりタイマンでルフィがビッグマムを倒して魚人島はルフィのナワバリななると思います

  2. より:

    マムがおりんちゃんモードの間にプリンちゃんのメモメモの能力で、「ルフィ達を敵視する記憶を消す」って展開はないかな?

  3. より:

    初めての投稿です。五つのパターンは多すぎますよー!
    神木さんクラスなら、2パターンで勝負^ ^
    ワンピースは、奥が深いマンガですので100歩譲っても、3パターンでの考察をお願いします。

    楽しみにしています。(^^)

  4. より:

    神木さんの話を聞いて考えていたら

    ローが開けた大穴から特大の間欠泉が起こって、マムをワノ国の外までふき飛ばして、奇跡的にビッグマム海賊団の船に降ってくる

    という妄想が浮かんじゃいましたw

    マムがいなくなった海賊団は瓦解していきそう。
    だって、家督を相続するって
    大騒ぎになる事、間違い無しじゃないですか(*^▽^*)

    なので、ペロスペローとモンドール辺りが争いを始めて、最終的に、みんなそこを無視してカタクリにつく

    というのが結末なんじゃないでしょうかw

  5. より:

    ビックマムって結局ワンピースについてなんにも知らない事が明かされたし、扉絵連載行きかなぁー。

  6. より:

    キッドとローの功績はちゃんと残してほしい、、、ここにルフィが入り込んで来ると逆に冷める。

    あと、カルメル生きてたらソルソルの能力の辻褄が合わなくなるような、、、

  7. より:

    ルフィ「えー!お前らビッグマム倒したのか!おれが倒すつもりだったのに!まぁいいか!ビッグマムを倒したお前らをおれが倒せば一緒だな!シシシ」

  8. より:

    海軍や世界政府を全部追い払うのはやっぱり赤い男じゃないのか?
    その方がしっくりくるんだよな
    前例あるしな

  9. より:

    死なない理由としてはやっぱり
    大きな謎を残したままだから

  10. より:

    神木さんも心の中ではキッドとローが可哀想と思ってるはず

  11. より:

    ビッグマムは、リンリンの身体をカルメルの魂が乗っ取っている説。を推します。
    1040話の『ゲホ』というセリフのコマでビッグマムの口から出た煙のようなものがカルメルの魂なら、『—————!!!』というセリフが正気に戻ったリンリンの心情のようにも見える。
    そうすると記憶喪失などの現象がカルメルの支配から一時的に放たれてリンリンに戻ると考えられる。「ビッグマム=カルメルの魂」ならまた強靭な肉体に宿ってルフィの敵になる展開もあるかなと。

  12. より:

    めっちゃガリガリで救出されて、介護生活なるよねー

  13. より:

    おこぼれ町での宴会はあるだろうなぁ〜

  14. より:

    うーーんどの話でも面白くなりそうすぎてすごいですね!
    でも全く別の、想像しなかったこと描いてめっちゃ面白いのがおだっち。
    個人的にはインペルダウンのときのように、敵も協力して海軍蹴散らすやつみてみたいですね

  15. より:

    ルフィーは四皇白ひげを倒してないですよね?

  16. より:

    正直もうビッグマムおなかいっぱいだから記憶喪失で平和コースでもいい

  17. より:

    エルバフ編でルフィが倒してほしい。ビッグマムは潜港で政府の船と一緒来たシャンテ号とワノ国を離脱。ビツグマムはホーミーズを失った事で別の能力者として最恐復活。(ゴッドバレーの美しいビツグマムのシルエット回収)

  18. より:

    ルフィの四皇全部倒す発言のとき指3本しか出してなかったからシャンクス以外っていうミスリードで実はビッグマムという真実。つまりシャンクスとは戦う。

  19. より:

    ここで扉絵でもまだ出てないカタクリ再登場してほしいです…
    マムがボロボロで再戦に向かおうとするタイミングで、カタクリ登場。
    「俺らの時代は終わりだ。ママ。次の時代はアイツらに託そう。」的な流れでマムを力ずくでもカタクリが引き留める展開!を妄想してます。
    ルフィを認めたカタクリが次世代を認める展開を想像するとアツいです。

  20. より:

    最初はルフィに報復するために、和の国に来たのに、目的も果たせずに、ルーキーに負けたのなら、船長交代してセンゴクみたいに隠居のパターンのような気がしますww世代交代のタイミングだと思います

  21. より:

    扉絵連載「エルバフを目指して」楽しみやなあ

  22. より:

    次回会った時は、ルフィに全然勝てなくて立場逆転してそう

  23. より:

    ビックマムがYouTuberデビューしてキッドとローを問い詰めるんですよきっと

  24. より:

    ワノ国近海でビッグマム海賊団が満身創痍の船長を間一髪で救助

    何らかの理由でエルバフに向かう
    (記憶が戻り船長が上陸を強く希望するなど)

    ワノ国を後にしたルフィたちとエルバフで激突
    ※ドリー・ブロギー・オイモ・カーシーの再登場、ロキの初登場

    ビッグマムとエルバフの伏線が全て回収される

    ルフィがビッグマムを撃破

    ①「四皇は全部おれが倒す(2人撃破/4人)」
    ②「ビッグマムを倒しに来るのか?」→「勿論だ」
    ③「魚人島をナワバリにする」
    ①②③の有言実行

    黒ひげ・シャンクスとの決戦へ

    これを予想します!

    エルバフでビッグマムとルフィを戦わせる気がなければ、尾田さんはわざわざ含みを持たせたエルバフの伏線を張らない気がするんです。
    エルバフはウソップの「勇敢なる海の戦士になる」目標を叶えるために必ず訪れるべき島であり、2年前からルフィと共に上陸を夢見ています。
    だからこそ、上陸したエルバフで倒すべき敵をビッグマムにするための意図があると感じています。

    「四皇を全部倒す」とルフィにあえて言わせた尾田さんは、宣言通り四皇を全員倒させてから、名実共にルフィを海賊王にするシナリオを描いていると思います!

  25. より:

    ローの体内からの攻撃でマムの中のカルメルが死んで、昔の純粋なリンリンに戻ると思います

  26. より:

    "マムは人食べてない説"。食い患いマムに恐怖してカルメルが全寿命を自分の能力で献上→ソルソルが宿る果物をマムが食べる→子供達が恐怖して寿命を献上→机までかじっちゃうかわいいマム

  27. より:

    麦わらの一味は相手を殺せないから
    他のキャラがその役目を担う
    そうしないと海賊漫画なんて体をなさない

  28. より:

    今後四皇は海賊同盟になる説①麦わら&ロー&キッド同盟、②赤髪&バギー&ミホーク③黒ひげ&カイドウ&ビッグマム。④???。ローとキッドがマムとカイドウをサシで倒す説

  29. より:

    マム→爆弾の順でに落ちていきましたが、落ちたところは白っぽく描かれ、すでに何か爆発しているように見えました。
    おそらくマグマだまりみたくなっており、ソコにマムも爆弾も落ちたのではないのでしょうか?だとしたらさすがに…。
    死んだのだとしたら、未来につながる言葉を残して死んだロジャー、白ひげ、誰にも言わず(言えず)死んだビックマムで対比しているように思いますね。

  30. より:

    命からがら地中を掘って地上に出たと思いきや
    上から降ってきたゾロと遭遇
    かと思いきや海軍とも遭遇
    マムがソウルをゾロに与えてゾロがスーパー回復!?
    2人共闘で海軍を追い払う!?
    という展開では如何かな?
    争っている者も強敵が現れれば争いを止める?
    裏切る事もあるが、負けそうな時には協力する。
    それが海賊の性質でしょう。
    CP0 VS イゾウ
    は、マルコが現れて2対2の展開では?
    桃の助は海軍が来ている事を知らないから象主は何もしない。
    ただ開国する為のスーパーパワーとしてやって来ただけ。
    大地を輪切りにして周囲にばら蒔くと日本地図完成でどうだ!!

  31. より:

    クロコダイル、モリアも復活してるくらいだから、ここで終わることはないだろうね

  32. より:

    正直、勝者!って出した以上、ワノ国でもう一度戦うというのは無いかと。作者の商社判定が薄れてしまうので
    何の音沙汰もない子供たちに助けられるいうのはスムーズな退場かな?土竜港の入り口を見つけて進んでいるところに落ちてきて、みたいな
    そこで開国ギミックがはつどうして、政府の船含めぐっちゃぐちゃになるけど、なんとか撤退
    ただこれだと、ペロ兄おいてけぼり

  33. より:

    神木さん海軍海軍って言ってるけどあれは世界政府じゃないですか? 海軍はワノ国に人員を回す余裕が無かったはずです

  34. より:

    ビッグマムが再登場して、ルフィがサシで倒すならローとキッドとの戦いでボロボロになった時ではなく完全復活した時だと思います。

    巨人族のエルバフ編とかで出て来て、サシで勝負とかである気がしますね!

  35. より:

    ルフィに関わった時点で運の尽き、残念でした〜

  36. より:

    エルバフに行って生きてたマザーと和解ハッピーエンドが1番良いがします
    これ以上戦場かきみだしてほしくないですし笑笑

  37. より:

    そう言えばビッグマムのビブルカードはどうなったのだろう、ナミが持っているのだろうか?

  38. より:

    このまま海軍に捉えられてインペルダウンへ、というのはビッグマムの最期としては悲しいので、何かしらの形でWCIに戻るか、旅を続けるのだと思います。
    次の扉絵連載でビッグマム編になると思っています!

  39. より:

    昨日アニメの方でビッグマムが捨てられたシーン見たんですけど、親って巨人族じゃないんですね。母親がだいぶ似てたので遺伝子は本物だと思うんですけど、もしかしたらシーザーの研究の完成形がビッグマムだったりして。

  40. より:

    5つ目の説推しだなー
    エルバフ編は尾田さんが昔から構想してそうだし、四皇は全員ルフィが倒して欲しいけどワノ国で立て続けに撃破はなんか納得いかないから

  41. より:

    他のチャンネルの話で申し訳ないのですがハートのタトゥーが入ったキャラはルフィを助けるという考察があるので一味の休息時間を稼ぐってのは全然あると思います。

  42. より:

    せっかくナミがゼウスを手にしたのにここでビッグマムが死ぬことによってゼウスが使えなくなるのはないかなと思うのでビッグマムは死んでないと思います。
    個人的予想は爆発の影響によって優しい人格になり世界でご飯が食べられない人のために世界を動くんじゃないかと思います

  43. より:

    マムはマグマ?マントル?に落ちましたよね。ワンチャンそれにソウル宿らせて逆襲もありえるか……。
    落ちた時よく見ると投下式っぽい爆弾落ちてましたね。それが何かのきっかけになるだろうか……。

  44. より:

    空いた四皇の座にカタクリが座り、ルフィとのリベンジマッチみたいな展開も面白そう。
    ビッグマムにも長く君臨してきた意地があるだろうから、まだまだ物語には絡んできそう。

  45. より:

    マムが自分のソウルをゾロに移した展開ってありますかね

コメントを残す