【ワンピース考察】【ワンピース ネタバレ予想】冥王レイリー全盛期の強さは四皇クラス?今のルフィと互角だった?!(予想妄想考察)



こんにちは!ミイです✨✨ ワンピース ネタバレ 予想妄想考察をお届けします♪ ☆ミイのツイッターゆるーく やってまーす(*´▽`*) …

source

「【ワンピース考察】【ワンピース ネタバレ予想】冥王レイリー全盛期の強さは四皇クラス?今のルフィと互角だった?!(予想妄想考察)」への25件のフィードバック

  1. より:

    (*^◯^*)こんにちは!ミイです✨✨
    ワンピース ネタバレ 予想妄想考察をお届けします♪
    ★ミイのツイッターゆるーく
    やってまーす(*´▽`*)
    https://twitter.com/mii_nozomi

  2. より:

    正直全盛期のレイリーは
    今のカイドウでも勝てないくらい強いと思います。
    あの時のおでんで傷をつけれてますからね。
    邪魔がなければおでんが勝ってたでしょうから
    正直ロジャー海賊団はロジャーとレイリーだけで
    無双状態だったと思うので、
    全盛期は化け物級ですねw

  3. より:

    今のレイリーとカタクリならどっちが勝つかな?

  4. より:

    レイリーを日本の歌手に例えると、見た目もさる事ながら実力的にも玉置浩二さんがピッタリ来るんですよね。
    このクラスの人になると、誰かと比べて上とか下とかいうレベルではなくて、ただ…ただ…凄い!!としか言えません。
    レイリーは凄い人だと思います。

  5. より:

    ガープの指標でいうと、赤犬を殺してしまいそうじゃ。と言っているという時点で、黄猿は赤犬よりも悪魔の実の覚醒者ではない(パンクハザードの氷と炎の世界)という時点を踏まえ、レイリーの強さはルフィとの修行では、推し量るだけのものとして捉えられるので、大将クラスごときでは推し測れない気がします。たしかにスタミナがないのはイタイですが、それに見合うだけの時短での凝縮した最強の覇気を纏えるのであれば、時間は、スタミナはあまり関係ない気がします。さらにいうと、レイリー探しにシャボンディでルフィたちが向かっている間、レイリーがいつものように海に出て海王類をぶっ倒したり、破格な距離を泳ぎまくったあとでの黄猿との援護応援だったとすると、想像するだけで騒めくこと間違いなしです。

  6. より:

    ロックス以外の海賊と最悪の世代と同等???
    レイリーが黄猿に負けたかも???余裕だったような気がw
    色々とおかしな考察になってる様な・・・

  7. より:

    ゾロはどれだけダメージを与えても「何もなかった!!」効果があるからね。

  8. より:

    この動画見て、そんなレイリーに覇気の基礎をヒョウ爺に流桜を教わったルフィと自力で覇気を取得したキッドやローが張り合ってるのって結構凄い思うんだよ

  9. より:

    シャンクスは世界政府とか海軍とは交渉してるが、ロジャー海賊団とのバギーくらいしか、再会してないのか?もとロジャー海賊団の、謎がふかまる。

  10. より:

    黄猿倒したら海軍に狙われるから倒してないだけでは?

  11. より:

    今日は部分月食だそうです。月をミイ。

  12. より:

    ルフィと互角て笑
    まだ今のルフィよりレイリー強いやろ

  13. より:

    ゴッドバレー事件時の対戦相手が誰なのか問題がすごく大事なのかなとは思うけど、白ひげはほぼロックス側として戦っていなくて残るのがロックスとビッグマムとシキとキャプテンジョンと銀斧と王直だけど、シキは2年前のルフィですら倒していたから四皇の座につけたのは悪魔の実と運の良さだけで対して強くなく恐らくギャバンで倒した。ジョンと王直と銀斧は勝手に3~5億(飛び六砲)くらいの戦闘力だと思っているので、若い白ひげだったら2人がかりでも倒せる。残ったビッグマムをレイリーが相手をしたんじゃないかなと思います。、まぁビッグマムと白ひげは逆でもいいような気はするけど、後の四皇の若い時期と同格なのだとしたら、現在でウィーブルが若い頃の白ひげと同等の強さだと言われているので、それと同じくらいなのかなと思います。懸賞金額的にはウィーブルは5億だけど比較として元3億のドフラミンゴが2年後のルフィより格上でドフラミンゴの戦闘力が10~13億クラスだったので、その大体1.5倍の15億~20億くらいで船長の金額の影響もあり20億くらいなんじゃないかなぁと思います。なので、カタクリを倒したルフィはレイリーとやっと並んだか追いついたくらいでカイドウを倒す事でレイリーを超えるのかなと思います。

  14. より:

    楽しく見させていただきましたねーレイリーはただ多々船長が好きだったからなのかな❓これ職人アルアル

  15. より:

    12コメやで。

  16. より:

    1000話のオープニングが楽しみすぎる!!

  17. より:

    レイリーを捕まえないのは元ロジャー海賊団が報復しに来るからでしょう。海軍が白髭を恐れ中々エースに手をだせなかったのと同じです。

  18. より:

    レイリーは自分の私利私欲の為に行動しないから、海軍は放置してると思います。逆にレイリーを捕まえるなら海軍大将が2人がかりじゃないと厳しいかも…
     ただ、それをすると、海軍の威信が崩れるから敢えて海軍はレイリーには攻撃をしないんだと思います。

  19. より:

    海軍が捕まえないのは、海賊王の元メンバーが全員復讐に来るからかも。

  20. より:

    多分なんですが、
    2年前も今もレイリーは、今まで登場してきたどのキャラクターの中で言うと
    白ひげと同等の実力があると思います。
    2年前に黄猿と戦った時でも、
    本当なら黄猿を倒すこともできたんじゃないかなと思ってます。
    多分レイリーはむやみやたらに人を傷つけることしないのでは?と思ってます。
    あくまで姿勢としては今を生きる者達がどのような動きをするか見守る立場で
    嫌いじゃない限り倒しはしないのではと思ってます。

  21. より:

    冥王……、プルート、プルトン

  22. より:

    明後日のアニメワンピース1000話特別オープニングも公開されましたね 初代OPを現在の姿に書き換えた
    1巻と61巻の表紙 1話と601話のタイトルシリーズがアニメでも だから120巻1200話で終了が現実を帯びてくる

  23. より:

    ルフィを見送る時のレイリーの涙は今でも泣ける。

  24. より:

    2コメ。(人´▽`*)♪

  25. より:

    OH!?1ペタだよい(^_-)-☆

コメントを残す