
東京の池袋で車が暴走して親子2人が死亡した事故の裁判で、検察側は被告に禁錮7年を求刑しました。 旧通産省・工業技術院の元院長・飯塚幸三被告(90)は2019年4 …
source
「池袋暴走事故が結審 飯塚被告に禁錮7年を求刑」への11件のフィードバック
コメントは受け付けていません。
飯塚幸三のまとめサイトです
東京の池袋で車が暴走して親子2人が死亡した事故の裁判で、検察側は被告に禁錮7年を求刑しました。 旧通産省・工業技術院の元院長・飯塚幸三被告(90)は2019年4 …
source
コメントは受け付けていません。
リアルな話、ムショにぶち込んでも介護しかきゃいけない刑務官が本当に可哀想
結局税金で生き延ばされる
ある一定年齢超えた老人の重犯罪は議論の余地があると思う
この老人の為に陰で動いてる人間が大量に居る事が怖過ぎる。。倫理観が違うんだろうなきっと。。
とこかの国の軍隊のサイバー部隊なら自動車をハッキングして暴走させる事は簡単にできるだろう。
今回のけんと
元東京地検特捜部長
竹田恒靖の父親
全てがこの事を検証していない。
竹田恒靖はそこまで言って委員会というテレビでダイアナの車の暴走の原因がハッキングの可能性ある事に言及している。
この事を徹底的に調査する事を裁判所と検察官と弁護士にはして欲しかった。
人間の自信と言うものは、独り善がりの時が多い。
何か事が起きた時に初めて自信の過剰に気づく。
ド田舎なら交通の不便を考えれば、人も居ないし、危険性は下がるだろうが、移動手段がいくらでも有る都会で、脳も体もボケる88歳の人に運転を許可している行政が悪い。
被告の滑稽な言動からして、7年は少なすぎる。
裁判官はこれ以上の重い判決を下して、被告からの控訴を全て棄却すべき。
終身刑のような感じか。当然の報い。
まあ年齢的に懲役は無理だろ‼️
行政は最低限自由拘束 懲役であの世へ送れ‼️
判決がどう出るかはまだ分からない。取り敢へずは判決を待つべきであらう。もとより一審であるから判決によつては高裁への上告もあり得るであらうし遺族側が民事訴訟を起こすことも可能であらうからこの判決で終はるわけではない。
最初のアナウンサー名前何ですか?
なぜこの人だけ特別扱いなのだろうという事件ですね。
事故であり事件
いまだに無罪を主張する被告人を許してはならない。