【第5回公判】飯塚幸三氏ついに窮地に⁈検察怒涛の証人尋問で追い込み!検察官の描く証拠構造とプリウス暴走の真相を弁護士解説!池袋暴走事件続報



今回の動画でわからないところや気になるところありましたらコメント欄にご記入下さい! 【弁護活動の実績】 □4連続無罪判決 平成28年1月~5月の5ヶ月間に判決が下 …

source

「【第5回公判】飯塚幸三氏ついに窮地に⁈検察怒涛の証人尋問で追い込み!検察官の描く証拠構造とプリウス暴走の真相を弁護士解説!池袋暴走事件続報」への29件のフィードバック

  1. より:

    悪質なので年齢に関係なく交通刑務所で余生を。

  2. より:

    あんな鉄の塊走らせてるのに、経年劣化等で回路一つ断線または短絡した程度で暴走するような設計する訳ないか。

  3. より:

    結局この裁判の飯塚氏の弁護人の考えてる一つのシナリオって
    ①飯塚氏はブレーキの欠陥を主張(ブレーキは踏んだ)⇒相手側はブレーキとアクセルのふみ間違いを主張し、システム面からすべての面で証明⇒それでも飯塚氏は認めず欠陥を主張。⇒

                                 医療鑑定を経て原因は飯塚氏の精神や認知機能の疾患を踏まえた判決になる
                                ⤴
    裁判所は飯塚氏の日常的身体(認知機能や精神の欠陥)を疑う→飯塚氏の主張を否定、単にふみ間違いを認定
                                ⤵  
                                 裁判途中で飯塚氏が亡くなり審議が出来ず終了

    って事なのかな?

  4. より:

    まぁ、仕事だからって割り切ってるんだけど飯塚の弁護士さんは気が狂いそうだろうな
    世間の目、明らかに不利な証拠しか出てこない、依頼主は謝罪の意図なし

  5. より:

    国交省のhpに不具合情報を登録するページがあります。そこに3代目プリウスだけど、ブレーキが利かなかった、急に加速した。という報告が500件以上乗っています。ブレーキが利かなかったという件では、トヨタも日経BP社の「不具合連鎖」という本の中で回生協調ブレーキのモーターによる制動から油圧による制動に切り替えるタイミングが運転手の感性に合わないので改善したと言っている原因によるものと思われるのが大部分だが、15件ほどは、僕が体験したと同じ症状と思われる。ただし、原因は同一とは言えない。いろんな原因が考えられる。
     僕の場合ブレーキペタルが床まで踏み込んだ。(つまりストロークシミュレーターでブレーキペタルに送る反圧が作成されなかったーー>
    ブレーキ室の油圧が上がらなかった==>この原因はいろいろ考えられるし、いろいろな場合があるだろう)。同時にハンドルが動かなくなり左右に逃げることが劇なかった。ブレーキは主ブレーキとサイドブレーキを力いっぱい踏みこの状態で17秒はど経過、交差点まで約170m空走し静かに止まった。2~3分(あるいはもう少し)ご電源swと切り、30秒ぐらいたってから、入れて、スタートさせたら、以後全く異常なく8年乗っている。デーラーで見てもらったが、何も異常はないとのこと。エアバッグが作動したわけでもないから、EDRに記録されるはずがない。ヒントになるのではないかと思うのが、ハンドルの固定。サービス工場の人が「それは電源落ちでたまにある」と教えてくれた。
    それで、この不具合は電気系の不具合によるものと確信している。
     言いたいのは、あとから見て原因がわかる、とは、絶対に言えないこと。痕跡も同じ。
     もう一つ、急にスピードが出たという例も国交省のhpに乗っている。そして、その原因がわからないという話も、別の論文に載っています。
     電気関係の不具合は、急に現象として現れることが多いのはご承知の通り。また昔、テレビが画面が乱れたとき、テレビをたたいたら、治ることがあったことも、経験しておられることと思います。
     言いたいのは、電気系の不調は、メーカーの言っているほど単純なことではないという事。もしメーカーがそう主張するなら、僕の定見を再現してほしい。そうすれば信用できます。
     EDRについて、EDRはエアバッグ作動からマイナス5秒さかのぼって記録すると聞いてますが、取り出したデータはどうだったのか?
    飯塚氏が最初に縁石に当たった?場所から人をはねた地点まで500mあったと他のユーチュブで見た。そこを時速100k(秒速28m)で進行すると17.8秒かかる。その時から飯塚氏は「おかしい」と奥さんと話している。ひょっとするとその時点から異常があったのでは?そのEDRのデータはあるのでしょうか?

  6. より:

    どんな車でも油圧が正常ならばブレーキを踏んで加速する事は絶対あり得ない、被告の戯けて道理が無茶苦茶。早く交通刑務所に行ってください。

  7. より:

    このタイプのプリウスは、ブレーキランプだけは一般車と同じで単純な機械式スイッチになってるのでコンデンサーもなんも関係なくて、電子部品の劣化じゃないんですよね。 仮に機械式スイッチが壊れてたとしたら事故後も壊れてるはずなので痕跡は消えないです。従ってブレーキは踏んでないのは明らかですよ。

    あと走行中ブレーキペダル目視で確認したもウソ。 懐中電灯で照らさない限り、停止中でも足元は暗くて全く何も見えないです。

  8. より:

    この容疑者、前科者か?それじゃ、しぶとい悪だな。亡くなった母親は、妊婦さんだった何て、可哀想です。じゃあ、3人殺したんじゃないよ。許せない。医者に、運転を止められていたのに、運転をした。違反、それだけでも、罪になる。ましてや、大きな事故を起こして、亡くなっているんだから、怪我人も、大勢いるし、容疑者死亡でも、書類送検されて、罪がつく。

  9. より:

    この暴走事件は全てにおいて長すぎです
    もう2年近く経つのにまだ判決出ないとか他の交通死亡事故の裁判に比べても異様だと思います
    事故から数か月で危険運転致死にするだけなのになぜこんなに長引いてるんでしょうか?
    この流れ自体が茶番に見えて不快です

  10. より:

    絶対許せない事故 明日刑務行きでお願いします、亡くなった人は浮かばれません

  11. より:

    電子部品の初期不良ならまだしも、経年劣化って何十年乗ってるつもりだぁ?

  12. より:

    ハイブリット販売専門店です、アクセルペダルを踏まないでエンジンまたはモーターが動作することは有りません
    ペダルを踏んでアクセル開の動作シークエンスが無ければ動かず、異常が有りもしもで動いた際ではエラーとなり動作停止します。
    トヨタのシステムは非常に簡素化されいて安全性の高い物です、安心してください。

  13. より:

    トヨタのEDRの開発をしている某サプライヤー勤務の者です。EDRは衝突事象を起点に-5s間のアクセル開度、ブレーキ油圧など計100項目越えのデータを記録します。さらに電気系統の故障なども想定しており、電子ノイズによるソフト不具合時にフェールセーフ処理といって安全側に倒す設計、要するに誤った記録をしないような設計になっています。ですので今回のデータは信頼性があります。自分達が汗水流して設計し納品したソフトがこうやって役立っていて嬉しいし報われます。飯塚さんには早く罪を認めて頂きたいです。EDRは法規適合したソフトウェアなのでエビデンスとして提示されれば言い逃れはできません。残されたご遺族の方のためにも早く正当な判決が下ることを祈ります。

  14. より:

    自動車に航空機みたいな「ブラックボックス」があるんですね。初めて知りました。とても参考になりました。

  15. より:

    EDRのアクセルの記録がペダル側の物理的記録ならそれで終わりなんだろうけどな。その辺がよくわからない。

  16. より:

    これ終わったらトヨタに訴えられろ!

  17. より:

    電子部品の経年劣化で車が勝手に加速したりブレーキ効かなくなったとしたら電子部品で作動する乗り物全て危険で乗れたものじゃないな。

  18. より:

    この労害はどうせ死ぬ。でも、どうせ死ぬなら虐められて獄死してもらいたいよなぁ

  19. より:

    人は嘘つくけど、機械は嘘つかないよ。自動車の事故は絶対に再現出来るよ。だって物理運動だもの。

  20. より:

    長文失礼 エンジンに電気信号を送れるのはハイブリット機構の始動時解除時とかでもそこまでエンジンは回らないしセルモーターも同じ理由で説明可能。電子スロットルバルブにしても誤作動するなら弁が開くことはない。エンジン系統の電子部品の経年劣化なら車は走ることができないしチェックランプも点灯するからそれを無視しているのなら整備不良の疑いもあるリセットするまでECUに記録も残る ましてやエアフローセンサー(吸気側のセンサー)やO2センサー(排気側)エンジン回転数のセンサー等も異常がある場合にはチェックランプに信号を送るから記録には残るでしょう。誤作動を起こして記録が残らないのは物理的に不可能がある。弁護側の主張はド素人か?車を理解している人ならだれでもわかるはずだ

  21. より:

    OBDいわゆる故障診断装置は、アメリカでは1996年以降、日本では2009年以降に販売されたすべての新車に法律で装着が義務付けられている装置であり、今後、この故障診断データは、車検にも活用される事が決まっています。しかもOBD IIで統一規格となってる。
    故に、OBD の記録が間違っているなどと馬鹿げた判決が出た場合、日本の司法は、世界の司法から笑われることになる。
    何故って、こう言う馬鹿げた訴訟の証拠になりえる意図もあって装着が義務化された側面もあるのだから。
    あと、PL法やISOなどで自動車の全ての部品は原材料まで遡って検証出来るように完成メーカー、部品メーカー、原材料メーカーそれぞれに記録が残されている。被告人は、あらゆる角度で包囲されているのだから、車の欠陥などと責任転嫁はいい加減辞めて、自身のドライブミスを認めて欲しい。
    車業界関係者は皆、車の欠陥じゃない事は分かっていますよ。

  22. より:

    そもそも隣に乗っていたババアが発言無しのもおかしくないの?

  23. より:

    死ぬなよ、確定するまでは

  24. より:

    7:50 アクセルONの信号は無いが、アクセルOFFの信号はあると思う。

    アクセル踏みっぱなしでブレーキ踏むとアクセルペダル離してないのにOFF(離した)状態になる

    故障と言われれば上記の状態が反転することが絶対ないかと言われればどうなんでしょうね、と。

    ブレーキも油圧だけど電子制御も絡んでる模様、浅い踏み込みだとモーターで回生してて実際の油圧ブレーキは働いて無い
    状態だったりする、この回生と油圧の切り替わりポイントは速度や踏み込み度合いで変わるらしい
    ABS無しやスポーツABSでスポーツ走行する様なブレーキに対する感度が高い人はプリウスのブレーキは「気持ち悪い」って言われるってトヨタの担当が言ってた。

    ただ、最終的にベタ踏みすれば油圧が効くので、電子的トラブルでエンジン全開になっても制動力が勝つので暴走はしない

  25. より:

    誰がどう見ても嘘と分かる言い訳にどこまでもしがみつくのは何故なんだろう。
    本人も嘘をついているつもりはなく、自我を崩壊から守るために無意識に記憶を塗り替えてしまったのではないか。哀れな老人

  26. より:

    任意保険出るし
    個人的に自腹切れば示談で済むかもしれないのに
    平身低頭ぺこぺこ頭下げれば、実刑は逃れるかもしれないのに

  27. より:

    年老いての刑務所生活は辛いだろうな、とは思うんだけど、職業、そして人生の先輩として、ちゃんと誠実に命と向き合って欲しい。
    社会的制裁は十分に受けてるとも思うけど、それでいいという話でもない。

  28. より:

    でも、高知の学バス白バイ衝突事故みたいに、裁判所グルで恣意的な判決、ということもあるからな、どんな結論でても驚かない準備しとこ。

  29. より:

    轢いてしまって、人命救助とか、最善つくしてたら、執行猶予つきますか?

コメントは受け付けていません。