【ひろゆき】高専とFランク大学はどっちの方がいいのか?就職的には?【切り抜き/論破】



高専とFランク大学はどっちの方が就職などでいいのか。国内・海外での違いについてひろゆきが語る。 【チャンネル紹介】 ひろゆきさんの雑談生放送の見どころや役立つ …

source

「【ひろゆき】高専とFランク大学はどっちの方がいいのか?就職的には?【切り抜き/論破】」への47件のフィードバック

  1. より:

    数学の成績がIQと相関があったりするので理系=有能だったりします。
    ただ文系が牛耳る世の中で文系が出世しやすかったりするので、文系早慶MARCHはコスパがいいですよと。。。

  2. より:

    みんな、高専って言っても色々なのさ。
    鶴岡高専っていう、高専の中でも底辺があってだな…。

  3. より:

    高専出身って優秀だけど稼ぎは良くない人が多いイメージ

  4. より:

    15歳で高専に進学するっていう判断ができるだけで有能だと思うわ。高校在学中ずっと高専行けばよかったと思ってたから。

  5. より:

    高専ロボコンとかあるけど、知名度はまだまだだろうなぁ。でも、レベル高いよ。書類選考で高専とあったら、学力足りてるなら取り敢えず面接で人柄見て、とかなると思うな。(あくまで個人の考えです。)

  6. より:

    私も高専生ですが、工業高校と同じように自分が進みたい方向が決まってないと無理。
    本当にその方向に特化した5年間を過ごす訳だから、中学1年~2年の段階で「私は〇〇をやりたい、その方向で生きていくんだ」くらいに腹をくくれないと難しいかと。
    なので、好きなものが明確で、自分の将来像を考えていて、その方向で腹をくくれる中学生となると、傾向として優秀な人が集まってくるのは自然なことかも知れません。
    進路を考える時に高専の存在なんか普通は考えないでしょうから、それを見つけるだけじゃなく、敢えて入学しようと決断しちゃう訳だから、みんな変わってますよねw
    私の時も、親も先生も知らなかったですよ。何かの資料で見つけて「高専って何ですか?」って聞いたら「数年前にたしか1人行ったような・・・調べとくわ」だってw

  7. より:

    なんか折角優秀な生徒育てても世界で評価されにくい状態ってもったいないよね。
    いっそのことあと2年いや飛び級で1年で大卒の学位与えれば変わるんかな。
    中高一貫教育が当前になってきたな時代。高大一貫教育もありじゃないの?

  8. より:

    高専→旧帝編入→大学院を経験して
    高専いた時は大変だったけど、編入してから、周りより知識が身についていることに気付けたからおすすめ

  9. より:

    高専出はむっちゃ仕事出来るぞ!
    一緒に仕事すんなら明らかに高専出。
    Fランはよっぽど勉強舐めてたか、学習障害。どっちにしても地雷でしかない。

  10. より:

    高専出身ですが、将来公務員を目指すなら本当におすすめです。
    自治体にもよりますが、とても簡単な高卒枠の試験を受けることになるので楽勝です。
    給与もほとんど年齢で決まるため大卒と差がつきません。

  11. より:

    スペシウム光線!

  12. より:

    高専本科から地方国立に編入したものです。
    大学の他の内部生と比べて高専で1回卒研をしている、長い年数専門分野について学んでいる、等が就活をするときに強みになるので高専→大学はオススメです。

  13. より:

    俺は編入組やからわかる。まさに言う通り。国立高専組は優秀。短大からでもやる気あれば国公立入れるし。高専は給料安くて優秀なやとをとれるし企業としても重宝。ただ大学の教授によっては役に立たないという人もいるけど…
    就職、進学に強いのは間違いない。無事卒業できればそこそこ手に職もつけれるし、

  14. より:

    高専→専攻科→旧帝院のルートを辿った者ですが、普通の高校に行って大学に行けば良かったと後悔したのは高専入って最初の2年間だけでした。院まで行くと工学を学んだ年数が圧倒的に長いので、エリートにも力負けしないかと思います。

  15. より:

    高専首席の友達が春から大手ガラスメーカー勤務や

  16. より:

    会社にいる有能はだいたい高専だな

  17. より:

    高専から得られる恩恵はさほどない。
    齢15にして大きい選択を出来る決断力のある凄い奴が必然的に集まって、勝手に自分の力で上がってくだけ。バカは留年する。普通に数学とかコンピュータの天性の才能が無いなら辞めて適当に早慶とか行った方がいい。けど高専は教師資格を持ってない教授とかがマンツーマンで凄い進んだことを教えてくれるから辞めたら辞めたで少し後悔は残るかも。俺は辞めて大学いった。

  18. より:

    惰性で卒業した高専生は雑魚いぞぉ~

  19. より:

    高専大変だったけど楽しかった。うちはコース選択はあっても4.5年でも単位捨てれるシステムなくてフル単だった。4年の時一物59点で留年した同級生マジ不憫すぎた。コンピュータの有難みを知れって、電気科なのに卒論以外のレポート5年間手書きだった。人生で1番レポート用紙と黒ボールペン消費した。片対数グラフとかもう一生買うことなさそう。他校に行った友だちと話しても、数Aとかいう分け方知らなくて「今?微積だよ」とか言ってた。未だに数A分からん。就職したら、周りの大卒の同期が「週5で朝起きるのがツラい」って言っててよく分かんなかった。

  20. より:

    高専卒の人って優秀な人が多いし、就職先も割とつよつよな気がするけど、給料が大卒より安い人が多い気がしますね、、、大学に編入すると就職悪くなるしね。一回就職した後に2年くらいで辞めて大学に行くのがいいかも。

  21. より:

    田舎で高専て評価高かったけど自分の地元から行った奴はほぼ全員没落して消息不明状態だなぁ。
    社会的評価と個人として高専に合うかは別。
    基本ネットて大学を敵視しがちだからしっかりとした見分けが必要。

  22. より:

    高専は編入か専攻科から大学院という黄金ルートがあるからね…

  23. より:

    高校のゅうしのとき高専なんて全然知らんかったわ

  24. より:

    私立高専はいかがでしょうか!!

  25. より:

    去年、高専卒業したものです。
    中学生の時に内申的だけで推薦が貰え、1回も入試試験を体験することなく、就職することができました。
    就職も簡単に推薦が貰えるので、みんな1社か2社くらいしか受けません。大手企業に就職するのも簡単です。

  26. より:

    友達・知り合いの高専出身の4人は大企業ばかりなので、企業から見てとても魅力的な人材が多いんだろうな。

  27. より:

    そもそも高専もピンキリだろ

  28. より:

    このコメント欄見る感じ
    高専ってデメリットあるにしても普通に高校から大学行くより何倍も得じゃん
    もっと広めてくれよひろゆきの話聞くと「知名度がない」しか問題点無さそうだわ

  29. より:

    東大編入に推薦はありません。
    複素解析、ベクトル解析、統計、電磁気学、量子力学含む大学レベルの数学や物理、英語を独学するのがむずい。

  30. より:

    地方住みですが、進学校の次に頭のいい学校が高専でした

  31. より:

    高専は高専卒枠で大卒でも就職が難しい、一流企業に就職しやすいよ。その場合Fラン大学卒で中小企業に就職した人より生涯年収は高くなる。
    旧帝国大学などに編入すると受験を突破したエリートと競争になるためそれらの企業には就職しずらくなる。就職か編入か難しい所だね。

  32. より:

    兄が高専→国立技術科学大
    電気機械は得意で昔から尊敬してます。一生懸命勉強してた姿が思い浮かばず、記憶力があってそこそこ頭良かったな。それなりのレベルの同級生と楽しく寮生活。なんだなんだ楽しそうに見えた。

  33. より:

    はい俺高専

  34. より:

    高専は社会的価値が凄く高いと思うけど、行きたくて見学会みたいなの行った時にレベルの違い感じて諦めた良い思ひ出

  35. より:

    高専は15歳から22歳(それ以上)までいるから高3の代が終わってもjkと同じ構内にいれることが利点です。食えます

  36. より:

    自分の就職先とかでは取引先含めて高専って言えば通じるけど、普段周りに出身校聞かれて高専って言うと『なにそれ?』ってなるのはマジで多い

    学年が上がるほど留年していくやつ増えるけど、上の学年からの留年も落ちてくるから
    1〜5年までクラスの人数ほぼ変動無しみたいな状況だったなぁ

  37. より:

    結局、努力しないとなんも意味無い

  38. より:

    僕の祖父が高専で教鞭を取ってた時期があったのだがよくやめとけ。毎年やめる奴がいるからと言われ他の思い出す

  39. より:

    高専からの大学編入がいいのでは?

  40. より:

    Fランと比べんな…
    土俵が違う

  41. より:

    高専知らない企業って、無能だと思う。。。

  42. より:

    中学の時に塾とかで操り人形みたいに勉強してきたやつは来ない方がいい

  43. より:

    高専の人が優秀なんは分かるが
    このスパチャの奴は質問ってより自慢げに語ってるから嫌い

  44. より:

    俺今年から高専行くんですけど、今は大学に編入したいなぁと思っています。
    行くための学力ももちろんなんですけど、編入して友達ができるかが不安です。

  45. より:

    中小企業ならあるていど出世できるけど大企業入っちゃうと高専だと上げ止まるよね。あくまで現場で働いてくださいてかな?

  46. より:

    工業高校より、頭がいい4年か5年行くとこ てゆーイメージ へたな大卒よりは価値があると思う

  47. より:

    高専行っとけば良かった…

コメントを残す