勘違いした悲劇寸前?の親を救うひろゆき〜怒る/しつけ/イライラ/反抗/子育て/親〜



【ひろゆき】老人の○は図書館の喪失?。Blanche Hermine を呑みながら。2022/1/11 M21」より抜粋 …

source

「勘違いした悲劇寸前?の親を救うひろゆき〜怒る/しつけ/イライラ/反抗/子育て/親〜」への14件のフィードバック

  1. より:

    怒りに任せてコントロールしようとすると子供は隠すようになるし狡くなるし親を真似てお友達をイジメてしまうか人の顔色ばかり伺うDVホイホイになりますよ。

  2. より:

    家で良い子は外では悪い子。
    逆に家で悪い子は外では良い子。
    昔から言われてますね。
    外のストレスを家で出してるだけかもしれないですね。
    逆に家でのストレスを外で出されるとイジメ側になったりして、大変かも。
    親としてその覚悟はあるのかな?

  3. より:

    確かにボブサップ相手に怒る気にはなれんわな

  4. より:

    多分 俺の親は俺がまともに育って欲しいって思ってただろうけど、俺も妹もまともじゃなくてごめんな。でもそれが俺なんだわ。

  5. より:

    1度だけ勢いで人のもの壊したことあるけど、確かに相手弟だった…。

    ヤクザ相手だったら途中で上記に戻ってたんだろうな。

  6. より:

    あ〜耳が痛いです、、、
    今日も叱ってしまった、、、
    確かに、感情をコントロールできてないだけです、すみません。。

  7. より:

    怒鳴られ殴られ妹と差別され育ったので若干性格歪んだが、脅威には実力で対抗しようとする癖が付いたので努力家になった。一長一短あるんだろうね。

  8. より:

    酔っぱらいも、人を選ぶと言うのと同じですね❗
    酒グセ悪い人が暴れたりするのも、怖い人の前ではおとなしい人と同じ。
    やだやだo(><;)(;><)o。

  9. より:

    怒る奴はだいたい話が長くなる癖がついてしまって相手が話の内容を理解してない事が多いから、言いたいことは1分以内に話す癖をつけると良いよ

  10. より:

    今の自分が持っている怒りが「怒るべきことで怒っているもの」なのか、それとも「怒りたいから怒っているもの」なのか分ければ少しは楽になれると思う
    後者のときには怒るのをやめたり吟味したりして、前者のときだけしっかり怒るようにすれば怒る機会も減ると思う

  11. より:

    実際は、親が諦めるより、子供が親に対して諦める方が先なことも多いです。
    どうせ言っても解らないだろう、と。
    そうなると、当たり前ですが、子供はより反抗的になるか、生返事かのどちらかです。親のことを内心馬鹿にしてるので。
    そして、人によるでしょうが、親の暴力が怖いのは、だいたい、父親:10代後半、母親:10代中頃までです。
    それ以降で、子供が反撃しないのであれば、それは子供の優しさです。

  12. より:

    子供を怒りすぎると隠す様になります。短気は自分への甘えだと思う。ヒステリックの親は自分の精神状態を子供にさらけ出していると思ったほうが良いですね。1度 怒っている時の顔を鏡で見て下さい

  13. より:

    子どもにこうなってほしい、と思ってついつい指示したり怒ったりしてるけどコントロールしようとどこかで思ってるのかも。耳が痛いお話でした。

  14. より:

    ネットだと反撃されにくいし痛い思いしないで攻撃してくる人が多いですからねw
    人間はわがままですし自分が変わろうと思わない限り変わらないんで
    適当に返答してブロックしまくりですね✨
    家族にもこうして欲しいという気持ちはあっても所詮は他人♪

コメントを残す