【ひろゆき】今後伸びる人の特徴!アベプラやしろあずきから見る活躍の仕方の変化【切り抜き】



今後活躍する人の特徴 アベマで共演 web漫画家やしろあずきから見る社会の変化 【成功する逃げ方】ひろゆきと初共演!人気web漫画家やしろあずきが提唱する”逃げる …

source

「【ひろゆき】今後伸びる人の特徴!アベプラやしろあずきから見る活躍の仕方の変化【切り抜き】」への22件のフィードバック

  1. より:

    さ っ さ と ベ ー シ ッ ク イ ン カ ム 導 入 し ろ

  2. より:

    わしゃあ現場仕事の人間ですけども、週6日働いてます。朝も早よからやってます。週休2日ですと現場が進みませんねや。みんなとおんなじように休みたいんですわ。誰に言うても変わることはありません。
    施主さんは早よ終わらせてくれって思ってはりますから。社会から孤立した職種ですわ。

  3. より:

    日本の教育も悪い
    なんでもかんでも強制しすぎ。
    学校行事は自由参加でいいし、体育・美術・音楽は選択制でいい。

  4. より:

    優秀じゃないやつも同じ様に、権利振りかざす様になってるよね。

  5. より:

    週5日働くとか,週40時間とか、、無駄が多いなーと思う。

  6. より:

    人にメンタル弱いとか言う人はメンタル激ヨワだった気がするな。

  7. より:

    甲子園って優秀さと丈夫さどっちも求められるの大変よな。

  8. より:

    極端な人の例を出してケムに巻いてる感凄い。いつもか

  9. より:

    秋本治と冨樫義博みたいなもんだな

  10. より:

    伊藤智仁とかがその生き残れなかった典型やろな

  11. より:

    なるほどなぁ
    夏休みの宿題を最終日追い込むタイプが台頭する時代かw
    まぁでも精神論とは別に体調管理やバランスの取り方が下手な人も多いから一概には言えないやね

  12. より:

    本当にその通りです。
    特殊な能力、センスを持った人間は安定感、日常性と無縁のケースも多いですね(^-^)

  13. より:

    やっぱり野球ってよくないよね 暴力性もあるし

  14. より:

    自分も組織人でなくヨーロッパ人の彼女!と英語、フランス語、スペイン語を使い欧州高級品を輸入しています!が神谷町の総合商社と同じです!が根性論が嫌いでした。

  15. より:

    野球だと浮き沈みが激しい選手は信頼されないから当たり前だけどな

  16. より:

    鼻をかめないヤツは説得力皆無

  17. より:

    アベプラや白小豆から見るって見えたの俺だけ?wwwww

  18. より:

    丈夫な人がうらやましい

  19. より:

    そのため人材を生み出すための中学からの部活だよね

  20. より:

    でも日本って人数少ないしITが発達する前は一人一人が欧米の数倍働かなかないといけなかった訳だし、根性論が未だに根強く残ってるのも理解できる

    ただこれからはロボットが1割か2割は働いてくれそうだし、日本の繊細な技術や発想が活かされる未来になればいいな

  21. より:

    これって5因子性格特性論の神経症傾向に関連する話か?
    まぁ神経症傾向が高いと不安や恐怖を感じやすくて、不安から来る衝動的な行動が増えるからパフォーマンス下がっちゃうんだよね。
    とても繊細な人(HSP)や神経質な人が生きやすい社会が作られるといいね

  22. より:

    ひろゆきさん、やはり論点がいつも
    隙がなく、鋭いです。私もかつてサラリーマン時代、トップセールスマンと言われてましたが、
    42歳の時独立企業しました。結果、現在還暦にて事業は順調に進んでます。
    これからの時代、ぶら下がりでは
    もはや勝ち残れない。自らが自発的に
    仕事と人生を考えて、作りゆく時代になると私は思ってます。

コメントを残す