【ひろゆき】※これ面接で絶対気をつけるべき※主語の使い方一つでその人の人格が分かります。第一印象についての深い話



ひろゆきの閃き 主語だけでもいろいろ分かるんですね〜 ひろゆき氏の字幕付き切り抜きチャンネルです。 宜しければチャンネル登録、高評価をお願いいたします!

source

「【ひろゆき】※これ面接で絶対気をつけるべき※主語の使い方一つでその人の人格が分かります。第一印象についての深い話」への18件のフィードバック

  1. より:

    第一印象って言うか2〜3分表情見てたらだいたい当たる。

  2. より:

    私は、私たちはの使い分けは質問が君は君たちはによりけりではないですかね。
    どっちを使っているから悪いじゃなくて、君はでの質問に対して私たちはで返答したりとか、かみ合ってない人は危ないですね。

  3. より:

    英語は主語を省略しませんからね、より主語が大切になるのでしょう。日本語はよく主語は省略します。

  4. より:

    私たちってその場に他の人がいなかったらおかしくなるよ

  5. より:

    ひろゆきイケメンすぎww

  6. より:

    主語がなくて苦労した事実を言う人も居れば、
    誰々がこんな苦労をしていた、と言う人も居る。

    第3者視点になる人は、単純にヤベー奴か、俯瞰で忖度なしに物事を判断できる人のどっちか。
    まぁどちらとも人間性は危ういけれど。

  7. より:

    完全に違います。
    当方外資系で勤めています。

    基本的に対外的なプレゼン、もしくはチームが関わるPJの代表としてプレゼンする場合(というか普通そうなので)は必ず『We』を使います。
    逆に『I』を使う奴なんていません。そんな事言ったら頭おかしいです、そういう場合インパクトを持たせるための時です。(個人的な見解を言いたい時)
    通常、ビジネスで『We』と言わない奴はいません。

  8. より:

    面接では自分自身が苦労したことを聞かれたけどね

  9. より:

    この動画見た無能が「私たち」を一日に一万回暗唱する。

  10. より:

    やらせてる、とやって貰ってるはよくありますw

  11. より:

    僕「僕たちはこう言う苦労をしました」
    面接官「私はあなたに質問してるんです。全員に聞いたのですか?」

  12. より:

    私と私達両方使うことになるんだよな…

  13. より:

    なんかTwitterとかで私って使うのにめちゃくちゃ違和感感じて自分って言うようにしてる。話す時は違和感感じないのになんでだろう

  14. より:

    ネットでは主語が大きくなる人が多いから私達も気をつけなきゃいけないね

  15. より:

    「第一印象を尊重する」方だな。
    理屈では問題ない時に第一印象が真逆とかの場合「ナニに対してひっかかってる?」と考える。
    おそらく自覚してないだけでどこかに「引っかかる要素」がある、そこに気づいた時の「第一印象」で受けた感覚が腑に落ちる。

  16. より:

    ???「おいら様は~」

  17. より:

    俺「私たちは・・・・」
    面接官「お前、産まれた時から今までボッチだったくせに?」

  18. より:

    1

コメントを残す